コンテンツへスキップ

あす-ASSU-

あべの すみよし すまい ゆにっと

  • 「あす」について
  • メンバー紹介
  • お問い合わせ
  • ログイン
あす-ASSU-

第9話 市バスの運賃

あすの会メンバーの森本成毅さんによるエッセイ「わが町・あべの」連載第9回です。
今回は、先回に引き続き「バス」について、当時の阿倍野橋の風景とともにお話いただいています。
第9回:市バスの運賃

投稿者 suga atelier投稿日: 2005年11月17日2015年9月15日カテゴリー 「わが町・あべの」森本成毅 著

投稿ナビゲーション

前 過去の投稿: 第9話 市バスの運賃
次 次の投稿: 職人レポート第3回 奥田文夫さん 奥田建設

「あす」について

あす-ASSU-とは、大阪府大阪市 阿倍野・住吉を中心とした、すまいのネットワークです。 本会では、地域に密着した住まいづくりのサポートをおこないます。気軽にご相談下さい。

長屋・古民家 解体前にご一報を

・アーカイブ化(このHPにて公開)
   内外写真撮影
   調査+図面作成
   スケッチ作成
・ オープンハウス(お別れ会)
・ 建材の一部再利用
   建具~柱・梁など
・ リフォーム+耐震補強
・ コンバージョン(転用)
・ 新築に一部活用
・ その他

詳細はご連絡ください。

あべのすみよし名所58選MAP

大きな地図で見る

カテゴリー

  • 「わが町・あべの」森本成毅 著 (19)
  • あすの会ニュース (51)
  • あべの・すみよし名所58選 (60)
  • オープンハウス (2)
  • ながや (4)
  • ながや話 (3)
  • まち歩き (2)
  • 住まい (1)
  • 文化講演会 (1)
  • 職人紹介 (4)
  • 長屋のスケッチ集 (5)

最近の投稿

  • 古今東西弦楽器のことなら任せて大丈夫!大阪阿倍野にありました『中川弦楽器製作所』
  • シェアハウス「おうち」さんが住人を募集しています
  • ナガヤ×あーと ‐ アートイベントを開催しました
  • ナガヤ x アート のイベントを開催します!
  • 定例会議

アーカイブ

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

「あす」について

あす-ASSU-とは、大阪府大阪市 阿倍野・住吉を中心とした、すまいのネットワークです。 詳しくはこちら≫

連載記事

  • あべのすみよし名所58選
  • 職人さんレポート
  • エッセイ:「わが町・あべの」

お問い合わせ

あす-ASSU-事務局
SUGA ATELIER/菅アトリエ
菅正太郎
email: suga19@jasmine.ocn.ne.jp
〒545-0036
大阪市阿倍野区万代1-3-20
TEL/FAX: 06-6626-1920

お気軽にお問い合わせ下さい。
メールフォームはこちら

  • 「あす」について
  • メンバー紹介
  • お問い合わせ
  • ログイン
あす-ASSU- Proudly powered by WordPress